ならべてくらべるT-64

 以前「ならべてくらべる現用AFV」でよく調べずに「SKIFのT-64BVはなんかサイズが変」と
書いちゃったものの特にこれといった根拠もなかったのでせっかくトラペのT-64 Mod.1972を組んだのでくらべてみました。




 結論:うん、SKIF、なんかごめん…だいたいあってた。
というかT-64がこんなに小さいという認識自体なかったんですが。
 ただやっぱり砲塔の形状は全体的に変で、変です。(細かく説明しづらい)手元にトラペのT-64B Mod.1984があるのでそれを組んだらまた比較検証したいと思います。
 ヒケが大きい樹脂なのにそれを無視した設計なので「全体的に縮んでる気がする」
という記述はやはり間違ってないと思います。
 インストもキット同様かなり抽象的で印刷の質のすごさや各国解説文が「ウクライナ語とロシア語の間にドイツ語と英語が挟んであって最大限距離をとっている」あたり味わいがありかなり楽しめます。

 東欧ド田舎玩具感をキット全体で楽しめるのがSKIFのいいところですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

C101告知

  お世話になっております。特に何もなければC101にサークル参加の予定です。 当日は対戦よろしくお願いいたします。plaxma_y